トヨタ GRヤリス ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)

マイカー登録
トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル
423

平均総合評価

4.6

走行性能
4.5
乗り心地
3.8
燃費
3.6
デザイン
4.4
積載性
2.8
価格
3.8

総合評価分布

星5

296

星4

86

星3

36

星2

2

星1

3

423 件中 81 ~ 100 件を表示

  • @ヤリス_パイセン @ヤリス_パイセンさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今の車はノーマルでも速い

    2023.6.23

    総評
    ノーマルでもサーキットで良いタイム出ます。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 田舎の還暦 田舎の還暦さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    運転するのが楽しい!

    2023.6.10

    総評
    確かに2ドアなので使い勝手は良くないです。が、私は1人乗り用と割り切って購入したのでその辺は無問題です。パワーはもうひとつですが、マニュアルモードでのレスポンスは120PSとは思えないものがあります!スロ...
    満足している点
    硬い足回りですが、不快な硬さとは違う乗り味。ま、アフターパーツのようなガチガチよりは柔らかいですが😅
    不満な点
    RSなのでパワー感はもうひとつかな。でも普段使いには十分です。
    乗り心地
    前述のとおり、硬いけど不快な硬さでは無い。

    続きを見る

  • tadachan tadachanさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    スポーツカー

    2023.6.2

    総評
    GRヤリスはGRカローラよりも200キロ近く軽いとか?軽いし、きびきび走るラリーカー! 不満な点も有りますが、満足点が不満点を遥かに上回っているので大満足には変わりません。
    満足している点
    昨今、エコとかカーボンニュートラルだぁ~EV化なんて言われている時代、ガソリンターボなんて車は希少です。 分かっていますが、操る楽しさ、メカニカルな一面が有っての車って楽しく有りませんか? 自分は楽し...
    不満な点
    荷室がとにかく狭い。ヤリスですから仕方がありませんが、後部座席と合わせて狭い! GRカローラは魅力です。
    乗り心地
    スポーツカーですからスポーツカーの乗り心地! 乗り心地を求めるのなら、勧めませんね!

    続きを見る

  • shinorinTP shinorinTPさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス・ファーストエディション”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    めちゃめちゃ楽しい(笑)

    2023.5.28

    総評
    よく走りよく曲がります。
    満足している点
    リアフェンダーのセクシーさに惚れました(笑)
    不満な点
    燃費が悪いところ。 けど、馬力を考えれば納得出来る。
    乗り心地
    少しロードノイズが気になる。

    続きを見る

  • 1188@ 1188@さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    WRCのホモロゲモデル

    2023.5.27

    総評
    お気に入り
    満足している点
    軽量コンパクト
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • やりっちゃん やりっちゃんさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス・ファーストエディション”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    ラリー生まれのコンパクトハッチ

    2023.5.23

    総評
    アクセルを踏み込むとグングン加速するコンパクトハッチ
    満足している点
    コックピット感のある運転席
    不満な点
    2ドアなので、3〜4人乗る時の乗降性
    乗り心地
    車高調に変えてあるので、良くも悪くも、乗り心地はこんなもんかなぁ。

    続きを見る

  • ウーパー ウーパーさん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GRヤリス乗りの方、色々教えてください

    2023.5.21

    総評
    まだわかりません
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 柊 拓也 柊 拓也さん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    普通に乗れる車

    2023.5.20

    総評
    町乗りもする、ワインディングもサーキットもマルチに楽しむには最適かと思います。基本的にはユーザーが味付けできるベースですね。
    満足している点
    乗り心地がハードでない点。17インチ仕様故なのかわかりませんが、今まで乗ってきた車の中では乗り心地がよいです。
    不満な点
    アクセルレスポンスが微妙。最近の車・・・というか私が乗ってきたバイワイヤー制御の車全般に言えることですが、アクセルの踏み込み量がごく少ない場合、それを無視してしまう制御だと感じます。
    乗り心地
    近所の適当に補修された道路では結構悪いですが、一般国道では問題なし。

    続きを見る

  • Eagle8008 Eagle8008さん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    久しぶりの 豊田!

    2023.5.13

    総評
    RSグレードを理解していないショップとかあって 16inchアルミ( 某 有名店 勝手に4穴送り付けてきた! 普通のヤリスと判断するしかないシステムらしい・・・ゴタゴタしたけど返品には応じてくれた タ・...
    満足している点
    他のクルマにない 安定したハンドリング
    不満な点
    見当たらない
    乗り心地
    18inch 履いて そこはソコソコ

    続きを見る

  • きぃちゃん きぃちゃんさん

    グレード:GRMNヤリス“サーキットパッケージ”_4WD(iMT_1.6) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    -

    久しぶりのミッション。コンパクトな車両です。

    2023.5.6

    総評
    これから、パワーアップしていきます
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • のぶねこ のぶねこさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    競技志向の稀有な車

    2023.5.5

    総評
    スポーツカーでさえ、環境性能や快適性を求められる中、よくもこんな競技志向の車を出せたな思いました。 気持ち良く、気軽に速く走れる今時ののスポーツカーとは真逆の存在で不便を強いても、とにかく速く走る事が主...
    満足している点
    ・エンジン出力に対して車体が小型・軽量な為、結構刺激的。 ・4WD車ですが、駆動配分を変更出来るのも、面白いです。 ・色々使い辛い点もありますが、競技車乗ってる気分になれるのも楽しいです。
    不満な点
    ・視界が全方位でかなり悪いです。 よって、車線変更や幅寄せはやり辛いです。 ・シートの取付け位置が高く、違和感があります。 ・1速とリバースが隣同士の為、入れ間違い易い。 リバースに入れても、ブザ...
    乗り心地
    正直、乗り心地は悪いです… 足回りは硬い上に、ボディ剛性はとんでも無く高いです。 故に、路面からの突き上げは結構強いです。 ただし、サスペンションは結構動くので、突き上げは強いですが、一発で収まる事...

    続きを見る

  • きーぽんR乙 きーぽんR乙さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    2

    メーカーコンプリートってスゴい!って実感できるクルマ

    2023.4.23

    総評
    ヤリスに500万って…と思いますが金額だけの価値はあります! のってて買って良かったって思えるのでよかった…と思ってますw
    満足している点
    とりあえず速い、ボディー剛性もバッチリ、トラックモードからのエキスパートモードではさらにもう一段階加速しますw 顔面の厳つさも際立って顔つきも好きです!
    不満な点
    顔面の厳つさに対してリヤビューが手抜き?くらい残念です… あとは高級感出したかったのかドア内張りスウェード生地がすぐテカテカになりそうで気使います…
    乗り心地
    乗り心地は良くはないです。フツーに車高調入ってる?並みの突き上げ方する一方、妙にしなやかで、これこのままでいいかも?と思えるくらい仕上げてあるっぽいです。

    続きを見る

  • あんもう あんもうさん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    最高のホットハッチ

    2023.4.23

    総評
    グレードがRC(競技用グレード)のため便利装備は最低限のものしかついていないが、走行に関する機能は上位グレードと基本的に同じなので満足しています。
    満足している点
    見た目がかっこいい。 自分の好みにドストライク。
    不満な点
    -
    乗り心地
    硬い。 スポーツ走行前提のセッティングだと思うので特に不満はありません。

    続きを見る

  • メラピン34GT-R メラピン34GT-Rさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス・ファーストエディション”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    恐るべき戦闘力、総合力の高さ

    2023.4.19

    総評
    サーキットでもそこそこタイムが出る 通勤に使える 雪道の走破性も高い モリゾウさんに感謝していますw
    満足している点
    この時代には奇跡のような軽量コンパクトかつハイパワーのホットマシン ノーマルでも充分速く、タイヤをハイグリップタイヤに変えるだけでサーキットでそこそこのタイムが出ます。
    不満な点
    なし
    乗り心地
    可もなく不可もなく

    続きを見る

  • 駄目太 駄目太さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    1
    価格
    3

    コンパクトカーベース

    2023.4.17

    総評
    リヤはタイヤ4本積むのが限界!見た目は何人目産んだ?のお尻だけど中身・積載量は…? 街乗り燃費平均7.5くらい 高速乗り12.5くらい?←回さず出来る限り一定回転なんだけど。まぁEJ20よりいい?
    満足している点
    トヨタがスバルGRBをベースにホモロゲ取得のために造ったのはGRBにも乗っていたので分かる気がする。
    不満な点
    所詮はコンパクトカーのヤリスベースかなぁ?なんちゃってアテーサ?D.C.C.D?の前後駆動力配分0:100から100:0設定出来るアフター早く出ないかなぁ?
    乗り心地
    所詮は純正品。

    続きを見る

  • ぬてぬて ぬてぬてさん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    30年前のセリカGTFOURの値段とあまり変わらない

    2023.4.16

    総評
    トヨタがラリーから撤退して仕方なくスバル車に乗り換えたが、久しぶりにトヨタからラリーベースの車が出たので気にはなっていた。 セリカGT-FOUR(ST205)の後継車があれば間違いなく買っていたが、GR...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たっけ~ たっけ~さん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    サーキット用には十分な性能です

    2023.4.16

    総評
    通勤とサーキットで使用してるけど特に無茶苦茶不満なところは無い。 前車と比べて車重が軽いしブレーキも効く。 まだまだポテンシャルを感じます。 アンダー傾向なんでこれから足廻りをちょくちょく弄って最適...
    満足している点
    ブリブリの鏡餅スタイル 1.6Lなのにパワーあって速い
    不満な点
    ドアトリムの生地が擦れやすい タイヤが純正サイズ幅以上だと4本積むのが大変。 カタログに載っている通りには積めない。 トランスファーとリアデフのオイル量もうちょいなんとかして欲しかった。 ノーマル...
    乗り心地
    脚変えたから硬いよww

    続きを見る

  • とみぃ▲ とみぃ▲さん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    3

    未知数

    2023.4.14

    総評
    まだ慣らし中の為、野性味とやらを知らないのでどんな感じなのかは気になります。
    満足している点
    比較的コンパクトな4駆
    不満な点
    思ってた以上にトランク狭い。後部座席は快適ではないと思う。ルームミラーから後ろ見ると、見にくい。
    乗り心地
    純正シートのおかげか、意外とRCでも乗り心地が良い

    続きを見る

  • TOKU3 TOKU3さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    ありがとう

    2023.4.10

    総評
    まだ、慣らし中なので、じっくり実感していきたい。
    満足している点
    車体の剛性
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • jzasenkichi jzasenkichiさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    3

    2年経ちました・・・改めて、もの凄く良く出来た車ですが・・・

    2023.4.8

    総評
    ノーマルで、十分速いですし、走る事に対して、もの凄く良く出来た車だと思います・・・ でも、何故でしょう・・・以前乗ってたZN6の方が楽しかった気がします。 ...
    満足している点
    1.6ℓの小排気量ながら、高回転のパワー感は凄い。 タイヤの接地感が高い、トラクションが良い。 独特ですが、しっかりとしたシフトフィール。 ノーマルでもサーキット走れ...
    不満な点
    シートポジションが高い。 クラッチ、含めて良いドラポジが取れない。 視界はあまり良く無い。 ICスプレーのスイッチの位置が悪すぎる。 筑...
    乗り心地
    乗り心地は、良いとは言えませんが、 スポーツカーとしては、普通かも。 エンジンは、意外と静か、振動も少ないです。 ロードノイズは、大きめです。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離